最後にシタデルのホワイトスカーとリードベルチャーのリンク貼っておきます。 色を淡くしたいけど、粘りを残したい時にメディウムを使おう。 シタデルカラーを下地に使う 下地に使う塗料はこれ。
6いよいよ塗装予定のミニチュアに色を塗っていこう。 こうして振ってやれば撹拌されて中身がとろとろになり、問題なく使用できるぞ。 (送料・返送料は当店で負担) 上記期間以上過ぎますと返金および返品をお受けできません。
19シタデル・コントラスト [ ] 2019年発売。 練習なんだからもっと定期的にやりたい。 逆にはじめてコントラストメソッドやってみましたが簡単に表現できる分コントロールが効かないので細かく塗り分けなど出来ない、ほぼ運任せですね。
6これだけでもすごい。 シタデル・ベース [ ] ペイントの下地となる塗料。 そこに集まるのは各所から呼ばれた (時間の都合がつく) 名だたるペイントモンスターと パワーゲーマーの面々! 羨ましがられちゃうのでお顔は隠させて頂きました(笑) こうして関東趣味人とコントラストの ファーストコンタクトとなる闘いの幕が切って落とされた! 長いネタ振りを終えたので真面目にレビュー(笑) 用意されたテスト用ミニチュア! コントラストの為に発売された 新サーフェイサーは2色あり、 寒色グレーのグレイシーアと、暖色ベージュのレイスボーン。
筆塗りでラッカー塗料と同じような使い方をする場合は、 ベースとレイヤーを基本として、 応用でシェイドやドライを使う感じになるかと思います。 それから改めてカラーを出す2からの行程に戻ろう。 あと触る前の懸念だったが普通に水で洗って伸ばせるがシャバ度が増す。
9気を付けよう そして伸びがいいので細い筆でもスルスル塗れるしハミ出し対策(後述)には狭い所も塗れる細めの筆の方がいいかも。 別のプラモに、以前使った色分けをしたい!と思った際には活躍の場があります。 足りなければ、星印をつけて購入の予定にしておける便利な機能です。
10