3年夏は他の県の試合も観てた関係で好守備を観ることは出来なかった(というか今年の夏は正直愛媛の試合観れてない)が、バッティングではスラッガーのような打ち方になっていて驚いた。 中学生の場合、最後の夏の大会が終わるとどこの高校で野球をしよう、名門校行きたいな、でも名門校って偏差値高いから受験勉強しなきゃ・・・という球児は多いですよね。 最後の夏は初戦負けと不甲斐ない結果に終わってしまったが、大学で華を咲かせて欲しい。
2巷では有名な高校球児の進路情報は腐る程インターネットに情報が載っていて、私立の有名大学の名前がずらずらと並んでいる。 7者連続三振を奪うなどして、野球好き達を唸らせた。 ちなみに私が落ちた2校は外野と投手がもうがっちりスカウトで埋まってしまっているということでしたが、 セレクション枠もあるはずなのでたぶん他に受けた選手が私より魅力的に見えたということなんでしょう。
良いところ無しで終わったのは残念だったが、この悔しさを大学で晴らしてほしい。
参考: 参考: ある程度高校野球で活躍すると、高校二年生の終わりあたりから夏の大会までに進路の話が大学側からされるようになります。 横浜から早慶は1人も居ない。
13有名大学に入れる理由は「野球がうまい」で十分な理由になる 私の友人の進路を見るとみんな基本野球推薦(というかスカウト)で有名大学の「野球部に必ず入部する」という約束で入学が決まります。 現在、ペナントレースは6月下旬からの開幕で調整を進めているが、二軍まで含めて例年と比べて試合数が少なくなることは確実である。 むしろ焦りが功を制したのだと思います。
13net 坂本も加えてやれ。 難しいですが、大学側もそこまで「勉強はできないけど野球はできる選手」のために枠を置いておりませんし、できるだけ頭の良い大企業に入社する実績を見込める優秀な人材を取りたいと考えています。 net 早稲田大学志望だったみたいだぞ。
ポテンシャルは抜群なだけに大学では良い監督に恵まれて欲しい。 net リーグ全体のレベルと一部の有望株が活躍するしないは別でしょ。