気が付いたら4時を回っていました。
あとはと、を買えばOK!バス用のワームは兼用できません。 アジがいないんですからね、もうどうしようもないのですよ。 本題の前に、実は3月末も海に行っていました。
その際にルアーがまっすぐ飛んでくることもあるので、当たらないように注意が必要だ。 アジングに限った話ではありませんが、魚には 釣れるシーズン(時期)と釣れないシーズンが分かれていることが多く、例えば「秋の季節には懐がパンパンに膨れ上がるほどバコバコに釣れていた魚が、冬の季節になると嘘のように釣れなくなる・・・」そんな感じですね。 でも、もしかしたら…。
17年によってはばらつきもありますが 桜の散る頃から 初夏までアジングが楽しめます。 夜に漁港内に入ってきていたのもこの小魚なのでしょうか…? 見た目はまんまワカサギですが、正体不明。 たまに、5cmくらいのアジも掛かってきたり!なんだか、港中アジだらけ?な感じ。
しっかり上あごに掛っています! 勘は鈍っていないようですね! さて、ここから!と意気込むも続かず…。 全く反応がないポンイントで、 ジグヘッドの重さを 重くしてフォールスピードを上げます。 バイトはほぼ毎回あります。
10(ツリイコ編集部がメインのフィールドとしている大阪では、春はメバルの釣果が中心で、アジの姿がかなり少なくなります。 写真のクーラーボックスはしっかりした作りなので入れちゃえばキンキンに冷えるのですが釣り場までもっていってるクーラーボックスはレジャー用なのであんまり冷えないんですよね。
15