地図記号一覧

地図 記号 森林

- かつてがあったところで、現在も天守閣、櫓、石垣などがあるところをあらわす。 記号 名称 記号 名称 4車線 (しゃせん)以上 (いじょう)の道路 2車線 (しゃせん)の道路 1車線 (しゃせん)の道路 軽車道 (けいしゃどう) 徒歩道 (とほどう) 真幅 (しんぷく)道路 街路 (がいろ) 有料 (ゆうりょう)道路、 料金 (りょうきん)所 分離帯 (ぶんりたい)等 国道等 庭園路 (ていえんろ) JR線 (複線以上 (ふくせんいじょう)) JR線(単線 (たんせん)) JR線以外 (いがい)(複線以上) JR線以外(単線) 地下鉄および地下式鉄道 路面 (ろめん)の鉄道 特殊 (とくしゅ)鉄道 リフト等 駅(JR線) 駅(JR線以外) 駅 (地下鉄および地下式鉄道) 側線 (そくせん) 建設中 (けんせつちゅう)または 運行 (うんこう)休止中の鉄道 (JR線) 建設中または運行休止中の鉄道(JR線以外) 道路橋 鉄道橋 トンネル(道路) トンネル(鉄道) 立体交差 (りったいこうさ) 切取部 盛土部 (もりどぶ) 石段 (いしだん) 渡船 (とせん)(フェリー) 渡船 (とせん) (その他の旅客船) 独立建物 (どくりつたてもの)(小) 独立建物 (どくりつたてもの)(大) 中高層建物 (ちゅうこうそうたてもの) 建物類似 (たてものるいじ)の 構築物 (こうちくぶつ) 総描建物 (そうびょうたてもの)(小) 総描建物 (そうびょうたてもの)(大) 中高層建物街 (ちゅうこうそうたてものがい) 樹木に囲まれた居住地 (じゅもく) (かこ) (きょじゅうち) 墓地 (ぼち) 市役所 町村役場 官公署 (かんこうしょ) 裁判所 (さいばんしょ) 税務署 (ぜいむしょ) 森林管理署 (しんりんかんりしょ) 気象台 (きしょうだい) 消防署 (しょうぼうしょ) 保健所 (ほけんしょ) 警察署 (けいさつしょ) 交番 郵便局 (ゆうびんきょく) 小中学校 高等学校 大学 短期大学 高等専門学校 (こうとうせんもんがっこう) 病院 神社 寺院 博物館 (はくぶつかん) 図書館 自衛隊 (じえいたい) 工場 発電所等 老人 (ろうじん)ホーム 三角点 水準点 (すいじゅんてん) 電子基準点 (でんしきじゅんてん) 現地測量 (げんちそくりょう)による 標高点 (ひょうこうてん) 写真測量 (しゃしんそくりょう)による 標高点 (ひょうこうてん) 高塔 (こうとう) 記念碑 (きねんひ) 煙突 (えんとつ) 電波塔 (でんぱとう) 油井 (ゆせい)・ガス井 (せい) 灯台 (とうだい) 坑口 (こうこう) 指示点 (しじてん) 風車 送電線 (そうでんせん) へい 輸送管 (ゆそうかん) 擁壁 (ようへき)(小) 擁壁 (ようへき)(大) 土堤 (どてい) 城跡 (しろあと) 史跡・名勝・天然記念物 (しせき・めいしょう・てんねんきねんぶつ) 噴火口・噴気口 (ふんかこう・ふんきこう) 温泉 (おんせん) 採鉱地 (さいこうち) 採石地 (さいせきち) 重要港 (じゅうようこう) 地方港 漁港 (ぎょこう) 都府県界 北海道の支庁界 (しちょうかい) 郡市、東京都の区界 町村・政令市 (せいれいし) の区界 所属界 (しょぞくかい) 植生界 特定地区界 (とくていちくかい) 田 畑 果樹園 (かじゅえん) 桑畑 (くわばたけ) 茶畑 その他の樹木畑 広葉樹林 (こうようじゅりん) 針葉樹林 (しんようじゅりん) ハイマツ地 竹林 笹地 (ささち) ヤシ科樹林 (かじゅりん) 荒地 (あれち) かれ川 地下の水路 流水方向 干潟 (ひがた) 隠顕岩 (いんけんがん) ダム せき 水制 (すいせい) 水門 防波堤 (ぼうはてい) 滝 (たき) 岸高 (がんこう) 比高 (ひこう) 水深 水面標高 (すいめんひょうこう) 湿地 (しっち) 砂れき地 万年雪 主曲線 計曲線 補助曲線 (ほじょきょくせん) 陸上のおう地 湖底 (こてい)のおう地 がけ 岩 雨裂 (うれつ) 湖底のがけ. 「」 最終改正:令和2年3月30日農林水産省令第23号• 森林所有者等が林業経営又は森林の管理に必要な資料として交付を希望される場合は,下記に従い申請してください。 赤十字の形を表している十字型と、昔の自衛隊のマークだった5角の形を合わせてかかれている。

2

森林簿・森林計画図等の交付について

地図 記号 森林

- 高塔 、、送電線の、、、その他高くそびえている工作物をあらわす。 (3)森林簿に記載している項目のうち「森林の所在の地番」「森林の所有者の氏名」を「個人等が識別される情報」として、原則本人以外には公開できません。

森林簿・森林計画図等の交付について

地図 記号 森林

、、は記号で表示せず、名称で表示する。 建物の中に、描かれているのは「杖(つえ)」。

日本の地図記号の一覧

地図 記号 森林

- 警察署をあらわす。 閲覧・交付にあたっての問い合わせ先 森林簿・森林計画図等の閲覧・交付を希望される場合の手続きについては、各地域の県農林(水産)事務所森林・林業室もしくは、農林水産部森林・林業経営課森林計画班までお問い合わせください。

森林 地図 記号

地図 記号 森林

高等学校 短期大学 高等学校は、学校の意味で使っていた『文』という漢字であらわしている。 また、森林簿に記載している地番・森林所有者名・面積・制限林の種類等は登記簿等と整合性を図っているものではなく、証明能力を有するものではありません。 荒地 あれち 雑草が生えた土地や湿地、沼地などで水草が点々と生えているところをあらわします。

7

地図記号の意味と由来がわかる 一覧リスト

地図 記号 森林

<注意>土堤と堀の違いは、筆の払っている方向に注目してほしい。

15

地図記号の意味と由来がわかる 一覧リスト

地図 記号 森林

高学年になると、地形図が登場するとともに、扱う範囲が都道府県から、日本全国、世界へと飛躍的に拡がっていく。 を上から見た形を図案化。 井戸を上から見た形を図案化。

20