一番売れたのは『PRIME』ですが。 吉田美奈子風の多重コーラスが豪華で美しい。
素人時代の考えだから極端な対比かもしれないけれど、 中島みゆきより松任谷由実とか、本田美奈子より中山美穂とか、中村美律子より天童よしみとか、吉田美奈子より大貫妙子とか 90年代でも様々な提供曲を歌った広末涼子よりTK一本調子だった鈴木あみとか ・・・同じ才人だとしても、後者の方が セールス的に遥かに上で、その一方で色々歌えた前者は「天才」どころか「器用貧乏」なんて酷い言葉すら与えられてしまう。 斉藤大二郎 -• もう一度あなたと出逢いたい(1997. 障子久美ファンに一番のオススメは'95発表の名盤! !障子久美ファンなら是非聞いてほしいです!!. しかも本作 の FLAIRスタジオでのリマスタリングはやっぱり最高峰で、特にキラキラ感が大きく増しています。 シングル [ ]• 山村雄介 -• この項目は、に関連した です。
12佐藤不二雄 -• きっと松尾潔さんあたりがプロデュースしていたら、今でもヒットしそうだし、吉田美奈子さんあたりだったら、ますます 売れないかもしれないけど、歴史に残る名盤が出来ていただろうし、とにかく逸材であることには変わりありません。
しかし、その後、佐藤竹善とのデュエット曲(14曲目)が、有線で頻繁にかかっていたのが印象的で、 問い合わせてアルバム収録曲というのを知り、当時は近くの中古店もダウンロードもなかったし、どうしても手元に欲しくて 新品で買いました。 桜田喜代子 -• 歌手: 作詞: 作曲: 問題が山積みされている あなたは頭をかかえている 気付けば時計の針の音に 追いたてられてる 誰もどこかへ迷い込んでる 自分を悪く思い過ぎてる もつれてる時のすきまから さあ今すぐ 逃げ出すのよ 遠い昔にしまい込んだ 夢は誰も奪えない たとえ それが 平凡なものとしても さみしいときには いつでも側に呼んで その胸を苦しめるものを 少しでもなくせるのなら どこかであなたを いつも見ている人が 居ることに 早く気付いて I will stay with you, I will stay with you, from now 誰かが枠にはめようとしても 心をすり替えようとしても あなたのかわりになれるのは あなたしかいない 誰かの嘘が疲れさせても 信じるものが減っていっても 私はあなたを信じてる どんなときも どこにいても 一人ぼっち闇の中 ブルーな夜続いても よくある事ね 誰にでも きっと 悲しいときには その理由を打ちあけて 胸の奥吹き荒れるものが 少しでも おさまるのなら あなたの微笑み 誰もが待ってるから 顔上げて 歩き出してね I will stay with you, I will stay with you, from now さみしいときには いつでも側に呼んで その胸を苦しめるものを 少しでもなくせるのなら どこかであなたを いつも見ている人が 居ることに 早く気付いて I will stay with you, I will stay with you, from now 悲しいときには その理由を打ちあけて 胸の奥吹き荒れるものが 少しでも おさまるのなら あなたの微笑み 誰もが待ってるから 顔上げて 歩き出してね I will stay with you, I will stay with you, from now. 多分、このCDは大きく注目されることはないと思いますが(汗)、それでも 今聞いても十分耐えうる良質なポップスが 詰まっていますので、一度聞いていただけると嬉しいです。
1でも、考え方を変えれば、 聞き流してメロディーや歌声中心に聞いても、 歌詞カードを読みながらじっくり味わうこともできる音楽とも言えますね(微笑)。 長田正彦 -• 、「もう一度あなたと出逢いたい」がTBS系ドラマ、『』(1997年2月 - 3月)の主題歌に起用される。
根本実樹 第四回 1991年5月10日 中古マンションいかがです? まずは中古で1枚買ってみて(個人的には5thの『SCOPE OF SOUL』 がオススメ。 しかしながら、音楽学校であれこれ学んだせいか、卓越した歌唱や作曲センスで、ぐいぐい歌ってしまうことで、 ドロドロ感を中和しようという作戦だったのかもしれないけれど、私は歌唱や作曲で引っ張られてサラリ聞き流していたような。
モモクロビック「最後のフォトグラフ」(作詞・作曲) 外部リンク [ ]• 原作 - 矢崎葉子• 、「あの頃のように」が系ドラマ『』の主題歌に起用され、ヒットする。 音楽 - 、• Sittin' on the Air 1997• 話はちょっとそれますが、日本の音楽事情に拠るところなのか、世界的な通則なのか、はたまたエンタメに限らず社会の常識 なのか、私には分かりませんが、少なくとも邦楽界って、いろいろ出来るよりも、偉大なるワンパターンがある方がセールスが 安定するんだな・・って、私は10代の頃からずっと疑問だったんです。
14