<基本の断り方> <プロフィール> 平野友朗さん/株式会社アイ・コミュニケーション代表取締役、一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事、ビジネス実践塾 主宰 1974年生まれ。
71.「すまない」はさらに丁寧な言い方だと 「申し訳ございません」 なども可能です。 早速、本人に厳重に注意するとともに社内全体にも、気を引き締めて接客にあたるよう改めて通達致しました。 例えば、「時間がかかる」をビジネスシーンで使用する場合は、相手を立てることができる尊敬語と謙譲語が主になってきます。
・自責の念にかられております。 Cooperationという表現は、英語においてスピーチでもビジネスメールでもよく使われる表現で、単独では「協力」を意味する英単語です。 この度の不手際につきまして、心よりお詫び申し上げます。
2謝罪・訂正メールを送る際のポイント 間違った内容のメールを送ったことに対する謝罪・訂正メールを送る場合は、「間違いメールを送った」ということがわかる件名をつけることが大切です。 内容によっては、電話で謝罪と訂正を行った上で、改めてメールを送る必要があります。 筑波大学人間学類で認知心理学専攻。
9・今後、同様のミスが起きないよう改善策を伝える このように、ミスの重度にもよりますが、メール+電話、メール+電話+お詫びアポなど適宜組み合わせて対処する必要があります。 I like this book. なぜなら、「正式な謝罪をするまでは、こちらに非はないと考えている」と相手に思われる可能性があるからです。 出荷前のダブルチェックを怠っていました。
14ちなみに、ビジネスでよく使われる言葉の英語表現は、定例文をしっかり覚えておくことがおすすめです。 (使用例)不注意だったと反省しております。 「お手間を取らせる」と「お手間をかけさせることとなり」という表現は非常に似た表現ではありますが、使うシーンやその意味合いは異なります。
2謝罪・お詫びメールの書き方 これまでに紹介した4つの基本を押さえたうえで、謝罪メールの具体的な書き方を見ていきましょう。 また、意味も似ていますが微妙な違いがあります。 回答の場合は、(「ご回答」を避けるために) 「ご質問いただきました点につきましては、以下の通りですので、宜しくご確認お願いいたします」 と書いたりします。
3