階段にはなっていませんが側面のボタンも同じテクニックで、 モンスターにはこう見えるので、下の層に移動するときはこのルートを使い、落下していきます。 粘着〔吸着〕ピストンとマグマブロックは2段になってます。
5em;font-weight:bold;color: fff;border-radius:2px;vertical-align:middle;margin-right:. 手順9で「」を回収する装置を置く為、23ブロック分の高さにしています。 アイテムがドロップするのでホッパーで拾ってチェストに集めます。 わかりにくい場合は で確認してください。
長時間放置する場合は、 ファントム対策として必ず屋根を付けて置いてくださいね。 湧き層づくり 次にモンスターの湧き層を作ります。 水流層づくり 先ほど作った2マスの穴の片方に目印ブロック(画像では黄色のブロック)を置いて 横に8マスずつ伸ばして、足場を作ります。
8焚き火は上に乗ったモンスターにダメージを与えることが出来るため落下で生き残ってしまったモンスターにとどめを刺すことが出来、さらにブロックの高さが1未満のため上に乗ったアイテムを下のホッパーで吸い取ることが出来ます。 以前は上画像の左のような設備でトラップを作っていました。
6今回は、ゾンビスポナーを使った経験値トラップの作り方を紹介します。 天井にフルブロック(不透過)を使ってください。
11川や海の上に作ったけど魚が湧いてアイテム整理が大変、という方は魚が湧かないように湧き層の床と同じ形状でハーフブロックorガラスを敷き詰めてください。
14ソウルサンドはネザーに生成されるブロックです。 ごめんなさい、 看板の置き方にセンスが溢れ出てしまいました。 ちなみにトラップタワーの天井は高度224です。