本編最終回の感想や、続編に期待することなどを書いていきます。 仮にゾーン入りすればもっと強引に100%成功するシュートを打てるようになるのかもしれません。
12インサイドの強さも強力なアウトサイドである緑間がいてこそ輝くとも思うため、第5位だと考えました。 Sponsored Link 黒子のバスケ最終回感想 そして作品のテーマの考察 「おおぉおおおおおおぉお」 誠凛優勝のウインターカップ優勝が伝えられ黒子と火神が声を上げるシーンは、心の底からの喜びが伝わってきました。
火神は退場してもかまいませんが、青峰は残って大学に進学するなり社会人チームに入るなりして、黒子とのチームプレイを見せてほしいです。 それでずっと期待しているのですけどね。
超攻撃型個人技重視チームで、エースの青峰を好きに暴れさせるのが得意なチーム。 そもそも「強さ」の定義から始めないといけないのかもしれません。 17位 若松 考輔 木吉曰く「身体能力だけなら火神と同格かもしれない」から。
3身長は黒子と殆ど変わらないがダンクも決められるから。
あっさり終わったと思った理由は、そういう黒子の思いが彼らに伝わっていないと思ったからです。 6位 緑間 真太郎 奇跡の世代No. 3位 火神大我 仲間の支えも有るが数々の奇跡の世代を倒して来たから。
25 魔界編では、魔界三大妖怪の雷禅(らいぜん)、軀(むくろ)、黄泉(よみ)の三人がそれぞれ勢力を持ち、三つ巴で戦っていました。 「1試合通してのチームへの貢献度の高さ」ということでどうでしょうか。
9