これについては種々実験されて、色々な基準も決まって 居るんですが、一般的に、良心的な施行者なら一週間 程度取るでしょう。 JISついてないんでしょ? なんの根拠もなく、JISを盲従する。
19上限値と比較すると、半分くらいの強度でもOKということになります。 『ぐらい』としか書けないのは、その時の施工条件、気温、湿度、施工部位、目的、砂質などで毎回変わるからです。
11そして6日 昨日)には型枠がはずれ、台風直撃でしたので大雨でした。 とことん確認してください。 正直、読んでいてとても複雑なきもちです。
地面が砂利などの場合はボコボコしていて作業が行いにくいですが、捨てコンクリートを流すことで平面になります。 よって構造計算などで必要な幅、基礎底(根入れ深さ)、配筋を決めます。 「ゲンスイ」という言葉があります。
12施工者側が不親切極まりない。 >ソリッドって言うものは何でしょうか? 空気と触れる部分以外(すなわち骨組み)自体は問題ないのです。 その埋め戻した土の土留めで使用した100mm厚のコンクリートブロックで基礎の横ずれや土の流れ防止用として使用して激しい地震や台風等の際に不具合などは生じないものなのでしょうか。
12