2007年の参議院選で比例区で再選されたものの、次点の草川昭三氏を繰り上げ当選させるために議員辞職。 鈴木)それから特に婦人部の人たちにしてみると、安倍政権の時代に、政策的にずいぶん自民党に譲って来たところがある。 シナリオ2:11月末解散、12月総選挙 2014年の第47回衆議院議員総選挙のような日程を組むシナリオです。
20飯田)自民党本部の雰囲気は、「岸田さんのところだから岸田さんが何とかしてくださいよ」みたいになっているような気がするのですが、それはどうですか? 鈴木)それは、岸田さんが自分で「ここは大所高所から考えたら退きましょう」という流れがいちばん収まりやすいのですが、岸田さんは来年(2021年)の総裁選に向けて戦闘モードに変わりつつあります。
13大阪では都構想の住民投票時期と被ることから、並行した選挙戦になることが見込まれ、自民党大阪府連にとっては厳しい選挙になることも考えられます。 まとめ 参議院数は2019年の選挙の後、245人となりました。 どちらの選挙も、「小選挙区制」( 参議院では「選挙区制」)と「比例代表制」の 2本立てで行われています。
7前回は野党がわずか2勝という惨敗だったが、無党派が多く共産党の票が乗れば逆転する接戦の選挙区も多かった。 母体の大阪維新の会が掲げてきた「大阪都構想」は住民投票で否決となったが、府内で一定の支持がある中、どこまで議席を伸ばせるか注目される。
3「雨が降ろうが、槍が降ろうが、絶対に獲得する票が700万である」と。
15しかしながら、前述の様に新型コロナとの戦いが長期戦になるであろうことを考えると、このシナリオも成立しなさそうです。 前回衆院選の比例議席は自民3、民主2、維新1、公明1、共産1という結果。
5